目覚めた直後デロンギのエスプレッソマシン
ダブルに電子レンジで沸騰させた牛乳を入れたカフェオレを飲む。
デロンギのマニュアルではひと月に一回のメンテをサボっていたのを半年後の昨日清掃したら見違えるように抽出の切れが良くなった。
朝は絶食し昼はクリームシチュー午後2時からいづみ園までサイクリングすることにしそれまでの時間は帳簿をMF会計で記帳したりしたがANAのマイレージメールが二通来るので一つを削除するよう依頼することにした。

母の除籍票を保存していたのでグループホームに住所地を変更する前までは屋久島の安房に住んでいたことを思い出して住所地が言えた。それでも駄目で電話番号が現在と違うのでそれも言えとのこと。
セキュリティの確保という大義を使った電話オペレータによるユーザーイジメが始まった

おかげで14時出発予定が14時半になるも前回の1時間10分の記録が今回は4分短縮され1時間6分距離は13.6kmで湯ヶ島いづみ園に着いた
本当に気が強い女房だが修善寺産のしいたけが肉厚なのと大好物の春菊もあったので美味しくいただいた。
0 件のコメント:
コメントを投稿