備忘録を記録する意味が不明なるも暫しチャレンジ

午前は年末に向けての大工仕事
30年もののマンションの靴箱だから引き戸が今一つなので戸車を一つ交換してこれで完成とした。洗面所のタオル掛けとバスタオル掛けと手提げ掛けを取り付けたところで昼飯に野風増のトンカツを食べて二人でミニベロで狩野川土手を走る。

年内仕上げは、室内コード配線、仕事部屋の整理を残すのみ
アリババで頼んだ空気入れはああだこうだと発送先確認がしつこく1か月以上も発送がされていない。何をこの販売者は考えているのか分からないが直ぐに欲しいものでもないので対応している。前回は電話番号を教えろ、次は電場番号は携帯かかどうかの再確認、今日は会社名だけなので担当者名
いやはや、別に当方は困らないが発送し当方が受取確認するまで入金されないのに何をこの会社は考えているのか、ほんとチャイナ人もいろいろだ
0 件のコメント:
コメントを投稿